久地小学校の歴史
 
明治 7年 7月
  41年 4月
9月
  42年 9月
昭和 3年12月
  16年 4月
  18年11月
  22年 4月
  23年12月
 30年 3月
  31年 4月
      5月
  32年 8月
  44年 3月
  45年 4月
  46年 4月
      5月
  51年 1月
      4月
      9月
  52年 5月
     10月
  53年12月
  54年 4月
     10月
  56年 4月
  59年 4月
  60年 7月
  62年 2月
平成 元年 4月
    4年 4月
   7年 6月
    8年 4月
  10年 3月
  11年 6月
      8月
  12年 6月
  13年 5月
  15年 8月
      9月
16年11月
  17年 9月
  18年 4月
4月
19年 4月
  21年 8月
22年 4月
  23年 5月
24年 4月
久地村に啓蒙社として学舎設置,創立
水口尋常小学校・魚切尋常小学校を合併,久地尋常小学校を創立
久地尋常高等小学校と改称
校舎落成,校章制定
校舎増築完成
久地国民学校と改称
木造校舎落成(昭和51年解体)
久地村立久地小学校と改称
給食室,調理場完成
安佐町立久地小学校と改称
完全給食実施
久地公民館兼屋内体操場落成
魚切分校校舎落成
PTA創立20周年を記念して碑「創造」設置
宇賀小学校と統合
魚切分校廃校,プール完成
広島市に合併,広島市立久地小学校と改称
D51蒸気機関車の動輪を設置
障害児学級設置
台風17号により吉山川が氾濫,校舎の基礎下がる。
新校舎落成
創立100年記念式典挙行
屋外照明灯設置
校門(正門,通用門),フェンス,ブロック塀の設置
体育館完成
久地南小学校新設,久地小学校より分離
アスレチック設置
飼育舎完成
造形砂場完成
障害児学級廃止
体育館(屋内運動場)改築完成
観察池工事
運動場改修工事完成
給食室前,体育館裏の屋根完成工事
集中豪雨によりグランラウンド冠水、校舎床上浸水
クーラー,コンピューター設置完了
広島市民久地プールの浄化装置新設
芸予地震被害による体育館軒下改修完了
路線バス,広島電鉄から第一タクシーに変更。
水道,井戸水から市上水道に切替接続完了
久地小学校130周年記念の栞発刊
親子給食校開始(久地南小より受配)
特別支援学級「なかよし学級」設置
幼・保・小連携推進事業「モデル学校区」
2学期制実施
よい歯の学校表彰「優良校」受賞
ひろしま型カリキュラム完全実施
放課後プレイスクール開設
特別支援学級「なかよし」廃止
もどる